【カセツウ】月に100万円稼げる通訳者になりたい!あなたのための(元)通訳コーディネータの本音ブログ

稼げる通訳者育成コーチ = 『カセツウ・コーチ』は、通訳者としての収入アップを考えたときの 『唯一の正しい相談先』です!!

 
 
 
2016年11月からこちらのブログは
カセツウのホームページに移行しました
今後の更新は基本的にホームページで行います

<ここをクリックしてホームページへ>
** お気に入り登録をおススメします **

お客様の声をまとめてみました
<酒井の実績を見るにはここをクリック>

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

新ブログ、始めました

カセツウ 酒井です。 すっかり日差しも 強くなりました。 街を歩けばいたるところで 「冷やし中華、はじめました」 と書いてあるのを目にします が、僕もこのたび、 「新ブログ、始めました」 のご案内です。 ⇒続きを読む

[Podcast] コーディネータは経験しておくべき?(アライさんへの回答です)

カセツウ 酒井です。 今日のPodcastは 「アライさん」からの ご質問に対する回答です。 先日メルマガで「翻訳 コーディネータとして働く 戦略」について書いた ことに対していただいた質問です。 ⇒続きを読む

これ、忘れてました…

カセツウ 酒井です。 これ、すっかり忘れてて… 何のこと?タロットのことです。 毎月末、3名限定で、 1000円15分でサクッと タロットリーディングを ご提供しています。 月末にだけ受け付けている ので、普段は25日頃から 受け付けているんですが、 今月は…

翻訳者向け合同登録説明会

カセツウ 酒井です。 先日メルマガで、現役の 翻訳コーディネータとの 座談会を開催したら興味は ありますか?とお伺いをしました。 10人弱かな?興味がある、と 意思表示をいただいたので、 そのことを翻訳部の事業部長に お伝えしたところ… もう少し先にな…

クライアントに親近感を感じてもらえる簡単な方法

カセツウ 酒井です。 通訳業も翻訳業も サービス業ですから、 クライアントに親近感を 感じてもらうのも大切。 商品やサービスを買うときに、 まったく知らない人と 親近感を感じている人が 売っていたとしたら、 親近感を感じる相手から 買いたく思うのが人…

理想の通訳者に近づく方法

カセツウ 酒井です。 『理想の通訳者になりたい?』 と訊かれたら、 『もちろんなりたい!』とか 『なれるものなら…』とか 答えると思うんですが、 (通訳者じゃなくて翻訳者でも) 今日はそうなるための 条件についてサクサクっと お伝えしますね。 ⇒続きを…

教え業のすゝめ

カセツウ 酒井です。 昨日のメルマガで『通訳の 閑散期も収入を落とさない方法』 についてお伝えしました。 (上にリンクを張っておきます) 『なるほどと思いました』 『確かにできることありそうです』 『養成講座に興味があります』 なんて反応もいただき…

通訳の閑散期も収入を落とさない方法

通訳に限った話ではないですが、 仕事をしていれば繁忙期と 閑散期があるのは当然の話。 どんな売れっ子通訳だろうと 夏のバケーション時期は 通訳のニーズは減りますから、 一般的に通訳ニーズが高まる 3月4月、9月10月に比べて 通訳の仕事は減ります…

[Podcast] ブログはホントに通訳や翻訳の仕事に繋がる?

カセツウ 酒井です。 本来は昨日の金曜日が Podcastの配信日ですが… 今週は事情で一日遅れ となりました(^_^;) ご勘弁を <(_ _)> 今日はブログについての ご質問をいただきました。 ⇒続きを読む

コーディネータの気持ちを理解するベストな方法

酒井@東京です。 昨夜遅くに広島から 戻りました。 成田から自宅に帰る途中、 猫を預けている先から 『〇〇がいない!』って 連絡が来まして。 (完全室内猫なので大騒ぎ) 結局帰ってきたんですが やきもきしました(^_^;) さて、毎週金曜はPodcast… の日な…

こんな間違った勉強法、してませんよね?

酒井@ヒロシマです。 今日の画像は広島で食べた お好み焼きの画像です。 なんと「お好み村」ってビル があって、そこには20店くらい のお好み焼き屋さんが入って るんです。この写真は「八昌」 というお店の。カロリーは 横に置いておいて(置けない けど・…

匂い付きの履歴書!?

カセツウの酒井です。 これを書いているのは 19日のお昼前…練馬の 自宅です。 これが配信されるのは 20日の早朝なので、 あなたが読んでいる 頃は僕は広島ですね(^_^) ワールドカップ日本x コロンビアもどんな結果に なってるんでしょうね〜。 ⇒続きを読む

災害時の通訳者心得

カセツウの酒井です。 昨日の朝、大阪の方で 震度6弱の地震が起きましたね。 皆さんが大きな被害を 蒙ってないことを 祈るばかりですが・・・ 自然災害は防ぎようが ありません。どんなに 注意をしようが起きる ときは起きます。 大事なのは起きた時に どう…

やることが多いぃぃぃぃ!!…と思ったら

カセツウの酒井です。 時間管理術の本を出版する ことが決まったと先日の メルマガでお伝えしましたが、 なんだか一気にあわただしく なりそう。 ・7月初旬に控えた引っ越し ・本の執筆 ・時間管理術ブログの立ち上げ ・カセツウのセッション ・コンサル ・…

Facebookのコメント582件…

カセツウの酒井です。 カセツウの養成講座に参加 された方限定のFacebook グループページを使って いるんですが、 そこでの参加者同士の積極的な やりとりが発生すると、 とても嬉しくなります。 僕が投げかけるわけじゃなく、 それぞれがあるトピックを 投…

伝説のメール講座・・・?

カセツウの酒井です。 2015年11月1日にはてなブログで 初のカセツウブログを書き始めて から2年と7ヶ月あまり、、、 毎日ブログかメルマガを 書き続けています。 いまではすっかり(さすがに?) 書くことにも慣れて、新しく メール講座を作るときも そんな…

酒井さん、通翻訳業界って先細りっすか?

さて、今日はPodcastの日。 今回お答えした質問は・・・ 「酒井さん、通翻訳業界って先細りっすか?」 です。 --------------------- 機械翻訳とかその他の理由で通訳や翻訳は先細りなんでしょうか?? --------------------- ・今週やった「人生初めてのこ…

ヘアスプレー!

カセツウ 酒井です。 どんなヘアスプレーを使ってますか? ってことじゃなくて。 映画です。ヘアスプレー。 → 続きを読む

便利に使われてあっさり乗り換えられちゃう恐怖

通訳や翻訳を「安いから」で依頼され、問題のないパフォーマンスで案件を終えて、、、 次回はまたゼロベースで他の通訳者と比較される、、、それも、価格で。 「恐怖」じゃありませんか?「やってられない」と思いません? → 続きを読む

僕の「不用品」が14000円で売れちゃう…

カセツウ 酒井です。 この日曜日は家にこもって7月の退去に向けたお片付けをしていました。 → 続きを読む

キャバ嬢が卵かけご飯専門店…?(パラレルキャリア)

カセツウ 酒井です。 この土日、パラレルキャリア ネタが続きました(^_^) 今日からはまた切り替えて 別のこと、もっと通訳に直接 関係することを書こうと 思ってたんですが、、、 テレビつけてたらまた書きたい ことが出てきちゃったので笑。 ⇒続きを読む

パラレルキャリアのタネを見つける

カセツウの酒井です。 昨日のメルマガはパラレル キャリアについて書きました。 https://kase2.net/gp/bJX12tKhM/u1r66/pa2qtr1/ こちらについて、とても嬉しい 感想をいただきました。⇒続きを読む

“あの先生”も言っている。やっぱりパラレルキャリアなんだよなぁ…

カセツウの酒井です。 8月に開催される日本通訳 フォーラムにとても興味深い セッションが追加されました。 ⇒続きを読む

[Podcast] 経験者募集ばかりで応募自体ができない…

カセツウの酒井です。 さて、今日はPodcastの日。 今回お答えした質問は・・・ 「経験者募集ばかりで応募自体ができない…」 です。結構あるあるですよね? ⇒続きを読む

英語・埼玉・自動車メーカー訪問

カセツウ・酒井です。 お世話になった方より通訳者手配のヘルプ依頼があってこちらでご案内しています。 以下の内容でご対応可能な方がいらしたらこのメールへの返信でご連絡ください。 相談元にお繋ぎしますので、以降は直接やり取りをお願いします。 ⇒続き…

通訳案内士の資格を取って7年間…未デビュー

カセツウ・酒井です。 もしかすると今日のタイトルを 読んで「うっ・・・」と苦しく なった方もいるかもしれません笑 ⇒続きを読む

売る場所を間違えると損する話

カセツウ・酒井です。 近所に行きつけの居酒屋さんが あります。先日も大阪のお土産に 551の豚まんを持って行きました。 そのお店はホッピーとか焼酎、 日本酒、レモンサワーなんて、 まさに「イザカヤ」って雰囲気の お店なんですが、その日は そのお店に似…

不安の正体はみっつだけ?

カセツウ・酒井です。 お仕事柄、いろんな方の 「不安」を聞いてるんですが、 ふ、と「ああ、すべての不安って このどれかなのかも・・・」と 思っちゃったので。 思っちゃって書いているので、 「そんなことないよ!」 「間違ってるよ!」もあるかも しれま…

「割りに合わない」仕事をゼロにするには

カセツウ・酒井です。 「割りに合わない」と感じる 仕事ってありますか? ・こんなに長時間なのに・・・ ・事前の勉強がたいへんなのに・・・ ・交通費が出ないのに・・・ ・プレッシャーが大きいのに・・・ ・深夜の仕事なのに・・・ ・納期が短いのに・・…

6/20,21は広島です

酒井@東京です。 昨日、大阪から東京に戻りました。 楽しい出張でした(^_^) 2日目もお二人がお茶会に いらしてくれて、これも 楽しくお話ができました。 おひとりから「このお茶会を ひとことで表すと?」という 問いに対して「ざっくばらん」 というひと…