【カセツウ】月に100万円稼げる通訳者になりたい!あなたのための(元)通訳コーディネータの本音ブログ

稼げる通訳者育成コーチ = 『カセツウ・コーチ』は、通訳者としての収入アップを考えたときの 『唯一の正しい相談先』です!!

 
 
 
2016年11月からこちらのブログは
カセツウのホームページに移行しました
今後の更新は基本的にホームページで行います

<ここをクリックしてホームページへ>
** お気に入り登録をおススメします **

お客様の声をまとめてみました
<酒井の実績を見るにはここをクリック>

通訳者としての名刺には何を記載する?コーディネータは何を見る?

f:id:interpreter-promotion:20151106101059p:plain

 

おはようございます。

"仕事が切れない通訳者"育成コーチの酒井です。

 

f:id:interpreter-promotion:20151101102844j:plain

 

通訳翻訳エージェントのコーディネータとして10年勤めた後、一生コーチングをしていきたいと思い、コーチとして独立し、「売れっ子通訳者になりたい!」「でも通訳の仕事が来ない!」「スキルはあると思うのに何が足りないの?」という方をメンタルとマーケティングの観点からサポートしています。

 

このブログではその経験を活かして「仕事が途切れない通訳者」を生み出すヒントをお届けしています。

 

********************************

今日のタイトルは「通訳者としての名刺には何を記載する?コーディネータは何を見る?」です。

 

名刺の必要性はご説明しました。ぜひ用意してくださいね。

今日は、「じゃあ、通訳者の名刺には何を記載すればよいのか?」を、コーディネータの立場から見てみたいと思います。

 

・氏名、電話番号、メールアドレス

この辺は基本情報として当然ですね。

 

・得意、専門分野

ITなのか、医療製薬なのか、金融なのか、、、

それぞれ、「なぜ」その分野ができるのか、根拠も少し記載できると良いですね。

 

・キャッチコピー

まあ、ほとんどいませんでしたが、、、ご自身にキャッチコピーをつけたら良いと思います。ほとんどいないからこそ、書いてあったら話が弾んで印象に残ります。

スキルや実績を強調するものでもよいし、キャラクターを印象付けるものでもよいですね。

「どう思われたいか」というセルフイメージを作って、考えてみたら良いと思います(^_^)

 

・写真

できれば、あなたの写真も載せてください。

履歴書などでも「外見は通訳スキルとは関係ないわっ!」とばかりに写真なしで提出される方もいますが、ハッキリ言って不利ですし、もっと言えば無駄な意地です。

外見と通訳スキルが関係ないことなんて、通訳者さんに言われなくてもコーディネータは十分理解しています。

外見で通訳者を選別するようなコーディネータやエージェントなんて、むしろ相手にしなければよいと思います。どうせロクな付き合いにはなりません。

それでも私が「載せたらいい」と書いているのは、会った時の「印象」を思い出せるからです。

もちろん面談で良い印象を与えるように気を遣うのは大前提ですが、、、

翻訳と違い、通訳は人を現場に出す仕事です。コーディネータとしては、その通訳者さんがどんな印象を与える方か、やはり気を遣います。そんな時に名刺を見て「やわらかい印象の方だったな」など思い出せれば、安心してお仕事を照会できるのでありがたいんです。

「印象で通訳者を決めないでよっ!」とは、、、言いませんよね?接客業なんですから、良い印象を与えられるような努力は必要です。

 

 

あと、名刺の効果として、、、

持ってみると、グッと自分が「通訳者なんだ」という自覚が上がります。

そうなると、言動も無意識レベルで「通訳者らしく」なっていくので、成長度合いが上がります。

 

作らない理由は、ないですよね?

 

 

ブログの内容や元コーディネータに訊いてみたいこと、
サービスに関するお問い合わせはこちらから